29
2010  20:40:56

「東のエデン」オフ会をやりました!

3月13日に公開された「東のエデン劇場版Ⅱ-Paladise lost-」を鑑賞後、オフ会をやりました!
SANY0045
↑オフ終了後のスゴイ楽しそうな人たちwwwww


まず「東のエデン」とは何ぞや?って所からの人はコチラを。


もともと深夜のTVアニメだったのが劇場版となり、その後編が先日公開されたので、見た人を対象にオフ会をやったということです。



前回Ⅰが公開された時は13人で鑑賞会+飲み会をやったんですが、人数の関係で今回は鑑賞後の飲み会だけ企画しました。

参加者は以下の方々↓なんと全員がTwitterユーザー!ということでTwitterIDで紹介w
-----------------------------------------------------------------
515M cmrr_xxx chinacky pinkpeco satoshi_kami kotamz minol aki_55p takochuu klsg qurea Tsuruha Fuchie shirakei ogasawala 03080138
-----------------------------------------------------------------
前回のメンバーに加え、この4ヶ月の間に知り合った方々、そしてマニアックな方はお気づきかも知れませんが、「東のエデン」の他にも「イヴの時間」、フジテレビのアニメ枠"ノイタミナ"のプロモーションを担当しているAR三兄弟も参加してくれましたよ!
開催日が被ってしまったバスケチームのURAWABOYZのメンバーに会えなかったのがちょっと残念でしたが。


そんな感じのメンバーでオフ会開始!

みんな大人だからアレだけど、開始後本当に放置でも勝手に仲良くなって語り合ってくれるので助かりますw
自然と全体的な席替えが行われていたのは絶対「東のエデン」ていう共通項のおかげですよね。
よく考えたらスゴイことです!
IMG_0270

本作はストーリー展開的には割と具体的で分かりやすい作品なのですが、その代わりかなり複雑に作られているので、メンバー同士で疑問が残ってしまった部分を補い合うガチ勉強会みたいになってました。
IMG_0221
今回はAR三兄弟が参加してくれたということで、プロモーションやエデンシステム製作の裏話とか聞けたのも面白かったですね。
Tsuruhaは、構築にかかった工数とか聞いてましたwwww
なんてセミナー的!!


私は三兄弟長男・川田さんのトレードマーク、ARの入ったヘルメットもかぶらせてもらったよ☆
キャーキャー!
IMG_0264
でもこれって普段からファッションとしてかぶってらっしゃるんですねwwww
知りませんでしたw



それと、絶対に大声では言えませんが、今回参加出来なかった人からこんなものが届いたとか届かなかったとかごにょごにょ…私は写真撮っただけなので出所は分かりませんけど、聞いた話では中身はチョコレートみたいですよ?☆
IMG_0716
これは貰えたらテンションあがる…!

ちなみに人気のバランスとしては、以下のような感じみたいです。
1位 juiz
2位 EOTE
3位 noblesse oblige

これは個人的には意外でした。
何しろ私は2位のEOTEりんごマークが好きで前回トートバッグのアクセサリとしてついていたやつをケータイストラップとしてつけていますから!
でも確かに、かわいさ基準じゃなかったら確かにjuizを選ぶかも。。
まぁ「攻殻機動隊」に登場する"笑男"や"個別の11人"のロゴとデザイナーが同じなので、個人的には結局どれも好きですけどね。





いや~冒頭に載せた写真からもお分かりの通り、大盛り上がりのオフ会になりました!
何しろ別れ際に人目もはばからず、円陣とか組んじゃってますからね…!
あの時の私達に、空気読む必要とかありませんでしたから。ハイ。


参加してくださった皆様、ありがとうございました!



肝心の劇場版Ⅱの感想を一切書いていないので、それはまた別のエントリーで。




最後に余談ですが、この日は神山監督の誕生日だったので、Ustreamで誕生日ソングを贈ろうと画策していたのですが、みんな話に夢中になって実現せずw
やっぱりやれば良かったよなぁ。。



blogram投票ボタン
関連記事

 party

1 Comments

たすく  

ニューヨーク聖地巡礼の記事を書きました。よかったら見てください。http://contents.fc2.com/article_search.php?id=15359

2010/03/30 (Tue) 01:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment