03
2011 23:00:00
【iPhoneアプリ】instagramで公開したくない写真を加工だけする方法
今私がiPhoneアプリで一番ハマっているのは間違いなくinstagramという写真撮影&加工アプリ。
「それってどんなアプリ?」という方は以前にもこんな記事を書いているのでご覧いただければと。
前回の記事でも残念な点として挙げていた「instagramで加工した写真は全てネット上で公開されてしまう」というところですが、結論から言うとこれは間違いでした。
あの記事を書いて以降アップデートされているかどうか、その時に機能が変わったかどうかなどは調べていないのですが、いろいろと試していたら実はアップロードする前に画像はローカル保存されるということが判明したのです。
実際のところアプリの仕様として製作者がそれを意図しているかどうかは謎ですが、今回判明した画像ローカル保存のタイミングについて実際の手順を追ってみます。
●まずは普通に撮影。そして写真にかけるエフェクトを選択。

●次がポイントです。
写真にかけるエフェクトを選択した後、タイトルやアップロード先などを選択する画面に移行するのですが、これを入力せずにしばらく放置します。「しばらく」というのは環境によります。
具体的にはこの画面に移ってから始まる、このアプリを介しての何らかの通信が終了するまでの間ということになります。
この間待つだけであら不思議!写真がローカル保存されているんです!

私はほぼ3G回線のみを使用しているため、この画面で情報を入力、選択している間にはこの通信が終わりません。
しかも加工してそのまま普通にアップロード作業を行うつもりの場合はどのタイミングでローカル保存されるかなどは気にも留めません。
てっきりアップロードするタイミングでローカルにも落としてくる仕組みなんだろうと思い込んでいただけだったのです。
先ほど「何らかの通信」と書きましたが、その内容はもしかしたら「撮影した画像を一旦サーバーにアップロードし実際に加工してローカルに落とす」なのかもしれないですね。とにかく「画像をローカルに落とす」をしていることは確かですが、その他はどんな仕組みなのかわかっていません。加工前画像がローカルに残らないあたりから推測してみただけです。
●カメラロールをチェックしてみてください。
そこには新しい写真が追加されているはず。

確かに「完了」ボタンを押してネット上に公開していないのに、ローカル保存だけはされています。
これで、この写真は誰にも見られずにinstagramの加工だけ出来たということになりますね。
今まで、撮影した写真でエフェクトのプレビューをしてから「この写真は公開したくないんだけどローカルだけには取っておきたいなぁ」と思ったり、もともとローカルにある写真を見て「これをinstagramで加工したいけど、公開はしたくないんだよなぁ」と思ったりしても叶わないと思い込んでいました。
例えば人が写っている写真などは特に肖像権的なところや写りの良し悪しなどを本人に確かめてからでないとアップできないという問題がありますので、勝手にエフェクトだけ試してみたくてもなかなか難しいところがありましたが、これからは気にせずバンバン試せます!
通信速度が速い環境で使っていらっしゃる方なんかはもしかしたらとっくに気づいていて常識だったのかもしれませんが、私は今まで使っていてまったく気づかなかったので目からウロコです・・・!
これからは今まで以上にinstagramを使う場面が多くなりそう。
「それってどんなアプリ?」という方は以前にもこんな記事を書いているのでご覧いただければと。
前回の記事でも残念な点として挙げていた「instagramで加工した写真は全てネット上で公開されてしまう」というところですが、結論から言うとこれは間違いでした。
あの記事を書いて以降アップデートされているかどうか、その時に機能が変わったかどうかなどは調べていないのですが、いろいろと試していたら実はアップロードする前に画像はローカル保存されるということが判明したのです。
実際のところアプリの仕様として製作者がそれを意図しているかどうかは謎ですが、今回判明した画像ローカル保存のタイミングについて実際の手順を追ってみます。
●まずは普通に撮影。そして写真にかけるエフェクトを選択。


●次がポイントです。
写真にかけるエフェクトを選択した後、タイトルやアップロード先などを選択する画面に移行するのですが、これを入力せずにしばらく放置します。「しばらく」というのは環境によります。
具体的にはこの画面に移ってから始まる、このアプリを介しての何らかの通信が終了するまでの間ということになります。
この間待つだけであら不思議!写真がローカル保存されているんです!


私はほぼ3G回線のみを使用しているため、この画面で情報を入力、選択している間にはこの通信が終わりません。
しかも加工してそのまま普通にアップロード作業を行うつもりの場合はどのタイミングでローカル保存されるかなどは気にも留めません。
てっきりアップロードするタイミングでローカルにも落としてくる仕組みなんだろうと思い込んでいただけだったのです。
先ほど「何らかの通信」と書きましたが、その内容はもしかしたら「撮影した画像を一旦サーバーにアップロードし実際に加工してローカルに落とす」なのかもしれないですね。とにかく「画像をローカルに落とす」をしていることは確かですが、その他はどんな仕組みなのかわかっていません。加工前画像がローカルに残らないあたりから推測してみただけです。
●カメラロールをチェックしてみてください。
そこには新しい写真が追加されているはず。


確かに「完了」ボタンを押してネット上に公開していないのに、ローカル保存だけはされています。
これで、この写真は誰にも見られずにinstagramの加工だけ出来たということになりますね。
今まで、撮影した写真でエフェクトのプレビューをしてから「この写真は公開したくないんだけどローカルだけには取っておきたいなぁ」と思ったり、もともとローカルにある写真を見て「これをinstagramで加工したいけど、公開はしたくないんだよなぁ」と思ったりしても叶わないと思い込んでいました。
例えば人が写っている写真などは特に肖像権的なところや写りの良し悪しなどを本人に確かめてからでないとアップできないという問題がありますので、勝手にエフェクトだけ試してみたくてもなかなか難しいところがありましたが、これからは気にせずバンバン試せます!
通信速度が速い環境で使っていらっしゃる方なんかはもしかしたらとっくに気づいていて常識だったのかもしれませんが、私は今まで使っていてまったく気づかなかったので目からウロコです・・・!
これからは今まで以上にinstagramを使う場面が多くなりそう。
iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉
posted with amazlet at 11.05.03
三井公一
雷鳥社
売り上げランキング: 22225
雷鳥社
売り上げランキング: 22225
iPhoneカメラライフ
posted with amazlet at 11.05.03
大谷 和利 オブスキュアインク
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 21553
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 21553
- 関連記事
-
- 【iPhoneアプリ】instagramで公開したくない写真を加工だけする方法
- 【iPhoneアプリ】どんな写真もいい感じに変えてくれるinstagramがやっぱりスゴイ
- ドコモのスマートフォン【SH-10B】のタッチアンドトライイベントに行ってきた
- EXEMODE SQ28mで1人気まぐれフォトウォークしました。
- デジタルハリネズミ2を引っ張り出した!