17
2011 23:00:00
【Cafe】astral lamp 渋谷
久しぶりに、「すてきなきっかけ。」というブログの@chiekojima とごはん(#chiegohan)行ってきました。
場所は、個人的にどうしても自然と足が向いてしまう街渋谷にあるastral lampというお店。
●http://www.atticroom.jp/astral/" target="_blank" href="http://www.atticroom.jp/astral/">astral lamp
http://www.atticroom.jp/astral/
全席(?ソファでステキ。

ちょうど混んでいる時間帯だったらしく、通されたのはカウンター席だったんですが、ゆったりなソファっぽい感じの椅子でした。


普通カウンターって椅子が高くて固かったりするので長時間は居づらいですが、椅子がソファでテーブルの高さもちょうど良いってだけでずいぶんゆるゆる出来る席になるんだなぁと思いました。
店員さんを遠くから呼び寄せる必要が無い分むしろ空いているときでもウンターを希望したいと思うくらい。
ただ、一人一人の席はゆったりめなのに、通路が狭いのでお手洗いのために移動するときなんかは結構周りに気を使っちゃうのが残念。
飲み物はお酒が得意じゃない人にはかなりオススメなノンアルコールカクテルが結構ありましたよ。


私はカシスジャスミン、@chiekojimaはグレナデンジンジャー(グレナデン=ざくろ)を注文。
カシスとジャスミン茶がこんなに合うなんて知らなかった!
爽やかでちょうど良い酸っぱさがあってその上香りも良いので毎日でも飲みたいくらい。
家で作りたい!
ごはんは照り焼きチキンとアボカドのプレート。


小さなフライパンみたいなのがカワイイ。
味もボリュームもすごく気に入りましたー☆
おなかいっぱいになった後は2人ともちびちびとミルク系の甘いお酒飲みながら飽きるほど話しました。
本当はマロンのリキュールが良かったのだけど、売り切れだったようなので私はマリブミルクを注文。


カウンターも良かったけど、今度は別の席でもマッタリしてみたいなぁ。
また来ます!
余談ですが、この記事を書くに当たって店名で検索をかけてみたら、IDEA*IDEAとか、周りでもいろんな人がブログに書いてたみたいw
みなさん都会人だけあってカフェに詳しいですねー。
私も「どこか良いお店ある?」と聞かれた時にどや顔でサクっと案内できるようになりたいです。
●http://www.atticroom.jp/astral/" target="_blank" href="http://www.atticroom.jp/astral/">astral lamp
http://www.atticroom.jp/astral/
----------------------------------------------
東京都渋谷区宇田川町11-6 8/9F
TE:03-5458-5055
営業時間:17:00-27:00 (月曜日休)
大きな地図で見る
----------------------------------------------
izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
posted with amazlet at 11.07.17
庄司 いずみ
大和書房
売り上げランキング: 53182
大和書房
売り上げランキング: 53182