15
2012  22:20:00

Jazzin' parkのニューアルバム「Take Ship~five years self cover best~」は嫉妬するレベルですごい。

Jazzin' park「Take Ship~five years self cover best~」
を買いました(ちゃっかりサインまでw)!


ジャジンさんのサイン入り(●´ ω `●)ノ


もう去年のことですが、12月に発売されたJazzin' parkさんのニューアルバムがステキなのでレビューを。
今回は今まで出した曲のセルフカバーが多めで、ゲストボーカルで出していた曲もお2人が歌い直しているという内容のアルバムです。
正直今まで出してきた曲が最高に気に入っていたのもあって、聞き始めは違和感もあったのですが、インストアライブやクラブイベントでのライブに足を運ぶうちに耳にも慣れて来て、じわじわいいなぁと思うようになりました。


曲のラインナップはこちら。リンク先や動画で試聴しながら読んでみてください。

Take Ship~five years self cover best~
Jazzin’ park
日本クラウン (2011-12-07)
売り上げランキング: 19290


----------------
1. ユメノトビラ(新曲)
2. Traveller
3. CLOUD(新曲)
4. RISE
5. Lonely
6. Long Time Ago
7. Summer Love
8. Start Again(新曲)
9. キミスム街へ
10. You Are
11. JOY
12. Perfect Blue
----------------

今まで実力派のボーカリストとコラボしてステキな曲をたくさん出して来た彼らですが、実は年々彼ら自身がメインの歌も入れる曲が増えてきていて、ナチュラルですごく良かったし、他のDJ兼コンポーザーとの差別化という意味でも秀でた部分だなと思っていました。
ただやっぱり「long time ago」や「JOY」のように人気のある曲は必ずと言っていいほどゲストボーカルでガツンとキメている曲だったように思います。

今回のアルバムではなんとそこを自分たちで歌いあげてしまったわけですよね。
一生懸命描いて来た絵を、せっかくいい感じなのにわざわざ塗り替えるようなものです。
いつもサラッとかっこいいものを出してくる彼らなので今回も例外無くそう見えますけど、実は相当勇気の要ることだったんじゃないかなって思います。

でも本当にファンを裏切らない、すばらしい仕上がりです。
メイクでバッチリキメた女の子もきれいだけど、スッピンになってもそれはそれでやっぱりかわいかったみたいな感覚ですかねw

今回はプレスリリースにもすごく力を入れていて、他のアーティストからのコメント付きでこんな記事も出ています。↓

http://natalie.mu/music/news/60744" target="_ank" href="http://natalie.mu/music/news/60744">●ナタリー Jazzin' park結成5周年を柴咲コウ、RAM RIDERら祝福
http://natalie.mu/music/news/60744

ここに書かれていたRAM RIDERさんからのコメントが、本当にウマいなと思ったので引用させていただきます。
------------
RAM RIDER

普通、メロディメーカーにアレンジの才能があってはいけない。
普通、ダンスミュージックが得意な人はポップスは苦手であるべき。
もしも上記を満たす人がいたら、その人に歌の才能があってはいけない。
もしもそれを全部持っていたら、その人は同じような才能を持つ人と出会ってはいけない。
万が一、そんな2人組がいて片方がハンサムだったらもう片方はそうでもない感じであるべき。
あなたたち、なんなの!

------------

全くです。
こんなに色んなもの持っていて、何でもカッコ良くサラッと出来てしまうJazzin' parkには誰もが惚れるし、嫉妬します。


私はまた惚れ直してしまったし、今回のアルバムにはきっと、今までやって来たスタイルのリセットのような意味が込められているように思わないでもないので、これからの活動にも期待しています!




Jazzin’park
Jazzin’park
posted with amazlet at 12.01.15
Jazzin’park
コナミデジタルエンタテインメント (2006-12-06)
売り上げランキング: 102561

We are together
We are together
posted with amazlet at 12.01.15
Jazzin’park Bobby Kray ATSUMI STEPHANIE COOKE SKAHLAH Dennis Bovell
コナミデジタルエンタテインメント (2007-12-19)
売り上げランキング: 57265

A Day In The Life
A Day In The Life
posted with amazlet at 12.01.15
Jazzin’park Hearher Johnson Emi Tawata Ryohei Mami Aoki
フィルターレコード (2009-07-15)
売り上げランキング: 40653

関連記事

 music

0 Comments

Leave a comment