27
2012 17:08:49
2000種類以上の顔文字を作れる回転スタンプ「kaoiro - カオイロ」
以前「今更顔文字にはまりすぎて顔文字ユニットを組んだよという話w」という記事を書きました。
それから1年くらい経っていますが、依然として顔文字熱は下がる事無く、日々愛でております。
そこで、顔文字ユニットの一員である会社の子が誕生日のプレゼントに選んでくれたのがこれ。
http://www.gung.jp/kaoiro/">●kaoiro
http://www.gung.jp/kaoiro/
ginghami kaoiro 顔文字回転スタンプ ホワイト
posted with amazlet at 12.05.27
ginghami
売り上げランキング: 19334
売り上げランキング: 19334
20種類のパーツからカスタマイズして2000通り以上の顔文字ができるみたいですね。
すごい、すごすぎる…!!!
なんという私向けプロダクト!
仕事中ふせんにメッセージを書く時など、手書きで顔文字を添える習慣のある私や他のメンバーにピッタリです。


というわけで、これを作った人的には私とかはある意味ねらったターゲットから外れているように思いますが、もっと普通の人達もプレゼントでもらったりしたらテンション上がるのでは。
見た目的には日付とかを捺すためのマジメ系回転スタンプに見えるところがまたなんともw
ちなみに、パッケージはこんな感じ。

中身は簡単な説明書とスタンプ本体。(スタンプ台はついていません)

こんな風に一コマずつ欲しいパーツを合わせて顔文字を作ります。

実際に捺してみるとこんな感じ!

手動でパーツを合わせるから、テキストと違って同じ顔文字でも目の位置のちょっとした違いなんかでかなり表情が変わってきます。
インクのにじみとか、かすれ具合も影響しますね。


紙の上でもこんなに生き生きしてる顔文字達。
顔文字のデジタル界からアナログ界への輸出。
世界中の筆無精どもを救う救世主。
ありがとう顔文字ありがとう。
ただ、残念な点をいくつかあげるとすれば、ほっぺになるパーツがあまりにも少ないということと、私が一番愛してるコイツ→( ゚∀゚)が作れないということ。
ほっぺの表現て、かわいくなるかならないかのボーダーだったりするので、出来ないと結構痛いんですよね…。
それにコイツ→( ゚∀゚)の目になるパーツはかなりメジャーな存在なのに漏れたのは何でなんだろう。。
万が一第二弾とか作るときはまず私の意見を聞いてもらえないかどうか交渉したい!←
とはいえ、超仕事が楽しくなるプレゼントでした。
これからは仕事上のふせんとか原稿チェックの時だけじゃなくて、誰かにメッセージカードを書く時なんかにも多用したいです。
この商品を作ってくれた人、プレゼントしてくれた同士に感謝!
![]() ニューヨーク近代美術館(MoMA)公式ストア/ 1万円以上送料無料Kaoiro スタンプ 【MoMA】 |