05
2012  02:00:00

全国のプレイリストを余裕綽々でジャック中!空中分解 feat.アンテナガール「ルミナスター」

以前、「エレクトロポップの空中分解が、キュートなヴォーカリスト アンテナガールとのコラボアルバム「ルミナスター」でメジャーデビュー! 」という記事を書きましたが、その後無事にアルバムを発売し、全国のプレイリストを絶賛ジャック中です!
おめでとうございますー。

P1110918-2

せっかくなので(にわか)ファンなりのレビュー記事も書いてみますよ。

●まずは曲のラインナップから。
是非試聴してみてください。

空中分解 feat.アンテナガール「ルミナスター」
---------------------------------------------------
1. アンテナガール https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}"> 【PV】
2. ぴったんこ https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}"> 【PV】
3. ルミナスター https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">★
4. STEP BY STEP https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">
5. HIGH TOUCH ME https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">
6. ギリギリミュージック https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">
7. WARP https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">
8. MUSIC MONSTER https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">★
9. YATTA! https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">
10. ストロボ https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">★
11. アンテナガール (八王子P Remix) https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.png) no-repeat;width:45px;height:15px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets//images/web/linkmaker/badge_itunes-sm.svg);}">

---------------------------------------------------
★がついている曲は私のオススメ曲です。


いずれの曲も電子音とキュートな歌声、デジタルファンタジックな世界観の詞で丁寧に組み上げられていて、まるでカラフルなイラスト集のような仕上がりです。
ピコピコでアップテンポなサウンドが好きな人には是非オススメしたいアルバムですよ。
ブックレットの表紙も中身もディスクも、配色がとってもビビッドですね。アルバムのイメージにぴったんこ。
P1110926P1110915
「アンテナガール」「ぴったんこ」はPVも先行してリリースされていたりして、このアルバムのリード曲なのでとりあえず聴いておいて欲しいところです。
その他、花火大会シーズンな今は「ルミナスター」が盛り上がりそうだけど、個人的にはちょっと影のある「ストロボ」が一番好き。
エレクトロ好きには「MUSIC MONSTER」ですかね。


次に感じた事などをつらつらと。

●「J-POPは、やっぱりこうでないと!」な感じ。
各媒体で「中田ヤスタカ直系のサウンド」という書き方をされているようですが、個人的にはちょっとニュアンスが違うんじゃないかと思いました。
中田ヤスタカさんのすごいところってテクニックはもちろんだけど、やっぱりお茶の間にとんがった本格派エレクトロをそのまま持ち込むことに成功したところだと思うんですよね。
でも最近のこの手の音楽ってやっぱりちょっとカッコ良すぎというか、鼻歌とかで気軽に真似出来ないからみんなで歌って盛り上がる文化が薄れた感じがしていたんです。
一方、空中分解さんはメロディも歌詞もキャッチーなので、「聴いても歌っても楽しい!」みたいなコンセプトを少なからずベースに含んで曲を書いているように感じました。
一見似ているようでも全然違う。
純粋に聴いて楽しむような音楽はもちろん素晴らしいけど、日本にはカラオケや、ニコニコ動画の「歌ってみた」というような文化があるので、そういった日本独特の楽しい部分を盛り上げる意味では「J-POPは、やっぱりこうでないと!」と思いました。
私の世代的にはだいぶ懐かしい葉っぱ隊の「YATTA!」のカバーを入れてくるところなんか、そういう想いが顕著に出ているんじゃないですかね。
どっちの方向性も多くの人を楽しませる事が出来るし、それぞれのカッコ良さがあって私は大好きです。


●言葉遊びが胸キュン。
POCOさんのtwitter上の発言などをチェックしてもらうと解りやすいのですが、歌詞でもネット上の発言でも肉声でもとにかく言葉遊びの上手い人だなと思います。
そもそも色んなものに対する着眼点が面白いのと、それを言葉としてアウトプットする時にも空中分解フィルタァを通しているってことなんでしょうね。妬みます。

このアルバムでもそんなPOCOさんをガッツリと見ることが出来ますよ。
個人的にはキラキラな表現やデジタルな言葉が一貫して使われているのがすごく気に入りました。
私はstarmixというハンドルネームを使うくらい星の形やキラキラしたイメージ、レーザーなどが好きなので。
「ルミナスター」というアルバムタイトルの響きもなんだかそんな印象だし、曲としての「ルミナスター」の歌詞は、さびの部分に軽いアスキーアートというか、キラキラを表現する時に良く使うような文字列が書かれています。
そういうところも、(一方的に)シンパシー感じてしまいますね。
P1110928

●告知。
ということで絶好調の空中分解 feat.アンテナガール。
発売前後はアンテナガールのPVのストーリーにちなんで(?都内のサイネージを実際にジャックたりしてプロモーションが展開されていましたが、今度はマジで電波ジャックしちゃうみたいですよ。
TOKYO FMのRADIO DRAGONの8月のマンスリーレギュラーが決まっているそうで、POCOさんのお話大好きな私的にはテンションあがります!
番組内で「空中分解feat.アンテナガール/ルミナスター POP選手権」というのをやるらしいので、ちょっと紹介しておくと、この記事のTOPの写真の右下に載せているのがヴィレッジヴァンガードのサイトのPOPジェネレーターで作ったPOPの画像。ヴィレヴァンのリアルの店舗内で貼られているキャッチコピーのPOPを、webではユーザー側で作って商品を宣伝出来る仕様になっているんですよ。
これを使ったコンテストみたいな企画なので、興味のある方は是非参加してみてください。


※どうでも良いですが、このジェネレーターの中の人に是非提案したいのが、「たぬき油性マジック」というフォント。現在の「ふい字」よりもだいぶリアリティが出ると思います。中の人に届けこの想い!



ルミナスター
ルミナスター
posted with amazlet at 12.08.04
空中分解 feat. アンテナガール
日本コロムビア (2012-07-18)
売り上げランキング: 22396
https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets/ja_jp//images/web/linkmaker/badge_itunes-lrg.png) no-repeat;width:110px;height:40px;@media only screen{background-image:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/htmlResources/assets/ja_jp//images/web/linkmaker/badge_itunes-lrg.svg);}">
関連記事

 music

0 Comments

Leave a comment