04
2013  01:04:54

【Cafe】古民家カフェ「こぐま 」と曳舟・向島の街散歩。 #cafe #東京 #散歩

墨田区東向島、鳩の街通り商店街にある、古民家カフェ こぐま。

P1160864

先日、ライターのヨネザワエリカさんに曳舟、向島の街を案内していただきました。
エリカさんは「墨東まち見世」というプロジェクトの広報をやっているんですって。
その日に案内してもらった場所の1つがこのカフェ。
どこか懐かしくてステキな雰囲気のお店なのでちょっとレビューを。

http://ko-gu-ma.com/index.html" target="_blank" href="http://ko-gu-ma.com/index.html">●古民家カフェ こぐま
http://ko-gu-ma.com/index.html

まず入店後すぐに目に入ってくるのが小中学校の時に使っていたような机、椅子!
懐かしい!
P1160867P1160862

ストーブなんかも、レトロな雰囲気。
P1160851-2

オムライス好きの私は焼きオムライス(1000円)を注文。
洋食屋さんて感じの味ではなかったけど、すごくあったかい感じがしました。
P1160860-2

私が入った時はすごく静かでかすかに音楽が聴こえる程度だったんですが、時と場合によるみたいです。
かなりこじんまりとした広さですが、奥の方には本が置いてあったりして長居も許される雰囲気(?。
振り返って入り口の方を見ると、窓に「化粧品」「クスリ」の文字。レトロですねー。
P1160852P1160853

たくさんオリジナルの焼き物の器が置いてありました。
この街に住んでいるアーティストさんが作っている物らしいです。こぐまのカップかわいい。。
P1160859P1160857-2

こちらも近くのサイダーを作っている工場とコラボしてつくっているのかな。
P1160858-2
こういうコラボ商品て、新しいのに商店街っぽくてステキですね。

ごちそうさまでした!
また来ます。
P1160868

● 古民家カフェ こぐま
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13039956/dtlrvwlst/2845146/
--------------------------------------------------
東京都墨田区東向島1-23-14
TEL 03-3610-0675
営業時間 OPEN/10:30 CLOSE/18:30
定休日 火曜・水曜

大きな地図で見る
--------------------------------------------------



いつも通り過ぎるだけで降りた事のなかった曳舟、向島エリア。
案内してもらったところは超古めかしい商店街とか住宅街なんだけど、割と古くからアートプロジェクトとか色んな新しい試みがある場所みたい。
よく見ると街のいたる所にが展示物やギャラリーがあったりするので、古さと新しさが同居してる不思議な街という印象。
こんなマップも配布されていましたよ。
まちみてマップ2まちみてマップ

エリカさんが特別にくれた「濹東文庫 鳩の街編」。
鳩の街通りの店舗についての説明を短編小説みたいに綴った文庫本風の冊子です。
シャレてるー。
墨東文庫 鳩の街編

これは普通のおうちの庭みたいなところに設置されていたんですが、水瓶から小石がおいてあるツボに水を注ぐと、飛び出ている竹筒からキレイな音が聴こえる作品。
P1160870
やってみたら本当にキレイな音色!


ということで、曳舟、向島エリアは寂れた古い街という印象ですが、美術展示好きな方には意外とオススメのスポットでした!
スカイツリーに遊びに来たついでに墨田の街を歩いてみるというのも良いのではないでしょうか。

今回案内をしてくれたエリカさん、ありがとうございました!



関連記事

 gourmet

0 Comments

Leave a comment