24
2013 01:24:14
ホワイトデーにいただいたステキなお菓子たち。
先日、ホワイトデーにいただいたお菓子がステキなものばかりだったのでご紹介。
http://www.juchheim.co.jp/karl/">●KARL JUCHHEIM(カールユーハイム) http://www.juchheim.co.jp/karl/
クライネバウムリンデ

イチゴやラズベリーのバウム。
味も天面の飾りつけも甘酸っぱくてすごく春っぽい。
個人的にはお菓子なのにグラフィカルなところがとても気に入りました。

パッケージも個人的好みど真ん中の色使い。
http://www.ginza-rokumeikan.com/">●銀座鹿鳴館 http://www.ginza-rokumeikan.com/
チョコレートシリーズ

味だけでなく見た目もフルーツのチョコレート。
バナナやピーチなどのフルーツゼリーが入っていて、どれもキュートな味でした。
パッケージはシンプル且つお嬢様な雰囲気で、結構真剣にプレゼントラッピングな感じでキュンとしました。
http://www.neuhaus.co.jp/">●Neuhaus(ノイハウス) http://www.neuhaus.co.jp/
プレシャスシリーズ

くるみ&ハチミツ、イタリアンエスプレッソ、ヘーゼルナッツ、ダークガナッシュ、ヘーゼルナッツキャラメルの5種類が2個ずつ入ってました。
箱を開けて真っ先に「宝石みたい!」って思ったら、1つ1つにジュエリーの名前がついていました。
お茶でもしながら、だれかと同じ物を1つずつ食べるとステキな時間になりそうですね。

パッケージもこんなにラグジュアリな感じで恐縮しました。
他にも色々といただきましたが、どれもすごくステキでした!
昔はホワイトデーと言えば飴やマシュマロの印象だったんですが、最近はチョコレートが人気のようですね。
疲れている時にこういうものがあると気分転換のきっかけになるので、精神的にもすごく癒されます。
皆様、ありがとうございました!
http://www.juchheim.co.jp/karl/">●KARL JUCHHEIM(カールユーハイム) http://www.juchheim.co.jp/karl/
クライネバウムリンデ

イチゴやラズベリーのバウム。
味も天面の飾りつけも甘酸っぱくてすごく春っぽい。
個人的にはお菓子なのにグラフィカルなところがとても気に入りました。

パッケージも個人的好みど真ん中の色使い。
http://www.ginza-rokumeikan.com/">●銀座鹿鳴館 http://www.ginza-rokumeikan.com/
チョコレートシリーズ

味だけでなく見た目もフルーツのチョコレート。
バナナやピーチなどのフルーツゼリーが入っていて、どれもキュートな味でした。

パッケージはシンプル且つお嬢様な雰囲気で、結構真剣にプレゼントラッピングな感じでキュンとしました。
http://www.neuhaus.co.jp/">●Neuhaus(ノイハウス) http://www.neuhaus.co.jp/
プレシャスシリーズ

くるみ&ハチミツ、イタリアンエスプレッソ、ヘーゼルナッツ、ダークガナッシュ、ヘーゼルナッツキャラメルの5種類が2個ずつ入ってました。
箱を開けて真っ先に「宝石みたい!」って思ったら、1つ1つにジュエリーの名前がついていました。
お茶でもしながら、だれかと同じ物を1つずつ食べるとステキな時間になりそうですね。

パッケージもこんなにラグジュアリな感じで恐縮しました。
他にも色々といただきましたが、どれもすごくステキでした!
昔はホワイトデーと言えば飴やマシュマロの印象だったんですが、最近はチョコレートが人気のようですね。
疲れている時にこういうものがあると気分転換のきっかけになるので、精神的にもすごく癒されます。
皆様、ありがとうございました!