16
2013 17:00:00
よつばとダンボー展&YOTSUBA & CAFEに行って来た!
展示は8月31日から9月16日(今日!)まで渋谷パルコPART1の3階のパルコミュージアムにて、カフェは7階の『collabo kitchen』にて開催されています。
http://www.yotsuba10.com/">
●よつばとダンボー展
http://www.yotsuba10.com/
「ダンボー」と言えば、私も正直最近までどこから来たのか知らなかったけれど、フィギュアが人気だったり、最近ではモバイルバッテリーが人気だったりしますよね。
【Amazon.co.jp限定】 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスver (リボコンテナ入り/ダンボールカラー)
posted with amazlet at 13.09.16
海洋堂 (2013-07-24)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
posted with amazlet at 13.09.16
cheero mart
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
「よつばと!」という漫画がありまして、そこに登場するようです。キャラクターと言うよりは、登場人物達が工作したものみたいですね。
漫画よりアニメ派な私は、アニメ化されていない「よつばと!」は全くのノーマーク。
読んだ事も無いくせに、LINEのスタンプを友人が使っているのを見てカワイイなと思って購入したりはしていて、そこに「なぜかダンボーが出て来るな。何でだかは知らないけど」と思っていたらなんと「よつばと!」から出て来たキャラクターだったとはw
てっきりAmazonのキャラクターなのかと思っていたくらいで、ダンボーの一人歩き具合に驚愕しましたw
相変わらず「よつばと!」は読んだ事ありませんが、LINEのスタンプやダンボーのビジュアルは大好きということで今回展示を見てきましたよ。
基本的に写真NGだったので漫画を読んでいない私的には「よつばと!」色の強いエリアについてのレポートを書くのは難しいのですが、あまり見る事の出来ないであろうネームや原稿が展示してありました。
小さい女の子よつばちゃんがヒロイン(?)ということもあって全体的にキュートでほんわかするような内容なので、普段から「キッズかわいいよキッズ」って感覚の私にはたまらないのですが、それだけじゃなく、写真の背景に漫画っぽくよつばちゃんが違和感無く描き込まれていたりする画なんかはすごく見ごたえもあっておすすめです。
こんな写真集があるようですよ。この違和感の無さはアート的に見ても結構すごい。
FiND YOTSUBA ―「よつばと! 」カレンダー写真集―
posted with amazlet at 13.09.16
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 2,202
ダンボーエリアは、ダンボーのレアものフィギュアがたくさん展示してあってハァハァしました。
とにかくダンボーは「よつばと!」から一人歩きして私のような全くもって漫画のファンではない(むしろそんな漫画あったんだ?くらいの)層にも知られているくらい大ヒットということで、様々な企業とのコラボフィギュアや写真集の発売まで実現していて、良い意味で異彩を放っています。
ダンボーエリアについては興味の度合いが高いので少しレポート的な事書けるかもしれないと思ったけど、ダンボーこそビジュアルでしかないのでほぼ書けないことにきづいて唖然としているのが今w
この記事↓に写真が載っていたので詳しくは参照してくださいwwww
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/167/167302/">●週アスPLUS『よつばと!』の世界を楽しめる『よつばとダンボー展』が渋谷で開催!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/167/167302/
出口付近に撮影スペースはあったので、ここではしっかり撮影。
これくらいしか現場の模様を伝える知識と技術が私にはありませんでしたw

でもこれで500円という入場料は安いんじゃないかと思う見ごたえでした!
グッズ展開が少し残念な感じだったのでグッズエリアはちら見したくらいですぐに出ましたが、同じPARCO内で期間限定で開催されているYOTSUBA & CAFE横でもグッズ販売されていました。
そちらの方が空いていたうえにむしろ良いグッズがあったような印象だったのでオススメです。
私が即買いしたトートバッグ(確か1,050円)は、「よつばとダンボー展」内では販売されていなかったような気が…するだけかもw

良くあるお弁当バッグ的なサイズでかなり使いやすいです。通勤時のサブバッグとして使っています。
他にもランチボックスやガムテープなどなど、「よつばと!」っぽいグッズから写真集もあって良かったです。
ステキなグッズもてにいれたところで、YOTSUBA & CAFEにはいりました(というか、並んでいたので整理券もらった後でグッズを物色しました)。
店内にはまた大きなダンボーがいたり、ダンボーの写真やフィギュアを使った展示があったり、映画館で上映中のストップモーション映像があったりとボリューム満点。








キスしてる?ダンボーさんたち。

メニューは漫画「よつばと!」に登場するメニューや、ダンボーもチーフのもの。

バナナジュースとダンボーのホットケーキを注文。


庶民派の美味しさでした。
もはや恒例の儀式。記念写真。

一緒に行った人はソーセージ丼頼んでました。これも庶民派味のメニューだけど、家で再現するの簡単そうで親近感湧いた。

お会計のレジのところで限定グッズ発見。牛乳瓶だそうです。
使わないので買いませんでしたが、牛乳入ったところ想像したらすごくカワイイ☆
背景にあるコースターはお客さん全員にもらえるやつでした。

カフェは写真撮り放題だったのでそういう意味でも満腹☆
展示から通しですごく楽しかったです。
単なるダンボー好きはカフェだけで良かったのかもしれないけど、これでますますダンボーのこと好きになりました。
とりあえずフィギュア一体くらい欲しいです。
最後に渋谷シネクイントで上映中の映画「ダンボーがいっぱい」の予告編(おひろめロードショー)の映像を貼っておきます。これも観ておきたいな。。
リボルテック ダンボー (お化粧なおしBOX)
posted with amazlet at 13.09.16
海洋堂 (2013-08-10)
売り上げランキング: 1,138
売り上げランキング: 1,138
【Amazon.co.jp限定】 「よつばと!」1-12巻セット【ダンボーBOX ver.】
posted with amazlet at 13.09.16
あずま きよひこ
角川グループパブリッシング
角川グループパブリッシング