13
2013  14:03:14

ITS健保を使って鮨 一新のお寿司を堪能して来ました!

関東ITソフトウェア健康保険組合の施設である鮨 一新にてお寿司を堪能してきましたー。

以前トスラブ箱根ビオーレという保養施設を利用した時も非常に満足度が高かったので超期待!
its_isshin01.png

レストランは他にもあるのですが、お寿司に関してはこの記事↓を読んで気になっていたんです。

Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ

こんにちは。ウェブサービス本部の鳴海です。じめじめとした梅雨、イヤですねぇ。でもこれが明けたら夏がやってきます。そして夏といえばレジャーシーズン。IT健保の活用が最も盛んな季節ですよね。というわけで今回は上半期最後の更新ですし、ちょっと趣向を変えて、本



以下はこの記事からの引用です。

鮨 一新は、なんとミシュラン 二ツ星の銀座「鮨かねさか」の系列店。IT健保の委託により、会員企業向けに出店しているとのこと。つまり二ツ星のお寿司屋さんと同じレベルのお寿司を会員企業限定のお手頃価格でいただけるのです。これは行かないと損です。

どうやら(私にはもったいない…)格式高いお店ということで、ドキドキしながら行ってきました!



----------------------------------



お寿司はカウンターで食べる方が美味しいという定説があるので、カウンターを予約。
メニューは被保険者であれば3,150円の一新にぎりコースを選びました。同伴者でも5,250円ということですが、これでも結構お得なのかもしれません。
お酒も200円台からあってとても安心ですよ。

1つのコースでも、年間通して同じ内容というわけではなく、季節に応じて旬の素材を使ってにぎってくれるようです。
ちなみに私が行ったのはお盆でしたので、これ以降のレポートはその時の内容になります。
カウンター席なので板前さんがにぎっているところをリアルタイムで見られてテンションあがりました!


少しマイナーなお魚の名前は全体的に忘れてしまっていて恐縮なのですが、後から調べた情報で書くのも間違っていると申し訳ないのでやむを得ず写真中心にレポートします。
前半はさらっと食べられるものから、イカや漬けマグロなどの定番までボリュームたっぷり。
P1180244P1180246-2
P1180247P1180249
P1180250P1180251

ここからはメインという感じに。トロは炙ってコショウをふってあるものを出してくれたりしてバリエーション豊か。
P1180252

P1180253P1180254P1180255

たまごや野菜で一息ついてコースも終盤へ。カボチャがアボカドのような姿で出て来てビックリ。
味の方ももちろん生野菜感があるので普通に食べるカボチャとは全然違うのですけどこれはこれで美味しかったですよ。
食材って調理方法や食べ方で味わいが全然違って面白い。
P1180256P1180257

えび。いわゆるお寿司のえびだったけど、こんな美味しいのは食べた事無かったかも…!
語彙が少なくて申し訳ないけど、シンプルなものをストレートに美味しいと感じるのって案外1番ハードル高かったりすると思います。
P1180258

うに、いくら、あなご。
あなごはたれと塩と2種類出してもらったのですが、普段は何でもたれの方が好きな私がこの時は塩の方が美味しいかもなんて思ったり。好きな食べ方を発見しました。
P1180259P1180261
P1180262P1180264

写真すらも忘れてしまったのですが確かあさりのお味噌汁が出たような気がします。
デザートの抹茶アイスでしめ(確かもう一種類あって選べました)。
大満足のコースでした!!!


あまり舌が肥えている方ではないので、正直なところ食べた事の無いものなんかは「これが大人の味というやつね」と思いながら単に受け入れるのみでしたが、メジャーどころの美味しさは私にもしっかり分かりましたよ。
分かりやすいところしか分からなくてスミマセン。
でも普段はそんなに出会えない、俗に「美味しい◯◯」と言われるようなものにも出会えたと思うし、「この食材はこんな風に食べるとこんな味なんだー」というような発見もあったので、私にとっては非日常的なとても良い食事の機会になりました。

これで飲み会よりも安く済んでしまうような価格設定なので、また来るしか無いなーと思いながら店を後にしましたよ。


こんな風にお値段以上の体験が出来るのでITS健保に加入している人はどんどん活用した方が良いです。
超オススメですよ!

[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、レストランについての記事まとめ

関東ITソフトウェア健康保険組合と言えば、多くのIT系企業が福利厚生として加入している健康保険組合です。[ITS関東ITソフトウェア健康保険組合[ITS関東ITソフトウェア健康保険組合私が以前勤務していた会社も加入しており、直営の保養施設やレストランがあって評判がとても良かったので、私も何度も利用しました。(転職先がまた加入していたため、2017年5月時点ではまた被保険者となっています)...



関連記事

 gourmet

 関東ITソフトウェアITSITS健保

0 Comments

Leave a comment