17
2009 20:29:42
auのiidaプロジェクトがかなりステキな件。
毎回かなり出遅れたネタで申しわけないのですが、すごく感動しているので書かせてもらいます。
auがiidaというプロジェクトで機種を発売中ですが、プロダクトデザインはもちろん、CMなどのビジュアル、サウンド、キャンペーンがめちゃめちゃ楽しくてカッコイイです!
新機種の第一陣はかなりシンプルなものと、遊び心満点なデザインのもの、両極端な組み合わせでの発表になりましたね。
恥ずかしながら、デザイナーでは水玉模様がトレードマークの草間彌生さんしか知らなかったのですが、迎義孝さんもプロダクトデザインでは有名人のようです。
サウンドは大好きなTEI TOWAさん!最近、自分の中でブームだったのでCMで聞いた時にピンときました。
映像もイイ感じだけど、有名どころではなくてどこかの製作会社が作っているのかな?
いやー、何度聞いても好きな音!
実はこの曲ですが、iida collingというキャンペーンで、
なんと私もTEI TOWAさんとコラボしちゃいました!
といっても、何も私が選ばれたわけでも特別なわけでもなくて、キャンペーン自体が「MUSIC BY TOWA TEI FEAT.*YOU*」ということで、誰でもTEI TOWAさんの曲に歌を入れられて、しかもその音源を着うた、mp3としてダウンロード出来るという着うたジェネレータなんです。
(※動画は私が個人的に自分の歌とあわせて編集したものです。)
PCのキャンペーンサイトのQRコードを読み取り、画面と音声の指示にしたがって自分の歌を録音すれば自動で出来上がってきます。
ケータイ嫌いでろくに地図や路線検索もしない私でも簡単に出来ちゃいました。
というよりも、アレですよ!
ケータイが嫌い<TEI TOWAさんの曲を自分が歌える
今回はさすがの私も完璧、auの思う壺に動いてしまいましたw
私の着うたダウンロードはコチラ↓

iida calling track 17646 posted by (C)starmix
自分と著名人がその分野で手軽にコラボ出来て、それがきちんと形として残るなんて、ファンからしてみれば絶対に参加したいですよ。
しかも今回の場合、歌にボコーダーみたいな処理がされてるから誰がやってもそれなりに聞こえるし、「レコーディングってこうやるんだ!?おもしろーい!」って興奮すると思います。実はやってみるとわかるんだけど、この曲のメロディをそのまま歌うんじゃなくて、何種類か別のメロディを2回ずつ歌って、その1音1音を切り取って、音声合成で配置し直して出来ているみたい。
興味のある人は是非やってみて下さい。
ただちょっと残念なのが、QRコードをCDジャケット感覚でブログパーツにしたりしてるんだけど、色が選べないみたい。。
私は茶色だったんだけど、本当はピンクとか水色が良かったなぁ。そういうのも指定できると言うこと無いです。
なにはともあれ、このキャンペーン企画してくれた人、ありがとう!!
関係ありませんが、TEI TOWAさんの曲ではモデルの太田莉菜さんとのコラボ「A.O.R」が一番好きです。

新機種の第一陣はかなりシンプルなものと、遊び心満点なデザインのもの、両極端な組み合わせでの発表になりましたね。
恥ずかしながら、デザイナーでは水玉模様がトレードマークの草間彌生さんしか知らなかったのですが、迎義孝さんもプロダクトデザインでは有名人のようです。
サウンドは大好きなTEI TOWAさん!最近、自分の中でブームだったのでCMで聞いた時にピンときました。
映像もイイ感じだけど、有名どころではなくてどこかの製作会社が作っているのかな?
いやー、何度聞いても好きな音!
実はこの曲ですが、iida collingというキャンペーンで、
なんと私もTEI TOWAさんとコラボしちゃいました!
といっても、何も私が選ばれたわけでも特別なわけでもなくて、キャンペーン自体が「MUSIC BY TOWA TEI FEAT.*YOU*」ということで、誰でもTEI TOWAさんの曲に歌を入れられて、しかもその音源を着うた、mp3としてダウンロード出来るという着うたジェネレータなんです。
(※動画は私が個人的に自分の歌とあわせて編集したものです。)
PCのキャンペーンサイトのQRコードを読み取り、画面と音声の指示にしたがって自分の歌を録音すれば自動で出来上がってきます。
ケータイ嫌いでろくに地図や路線検索もしない私でも簡単に出来ちゃいました。
というよりも、アレですよ!
ケータイが嫌い<TEI TOWAさんの曲を自分が歌える
今回はさすがの私も完璧、auの思う壺に動いてしまいましたw
私の着うたダウンロードはコチラ↓

iida calling track 17646 posted by (C)starmix
自分と著名人がその分野で手軽にコラボ出来て、それがきちんと形として残るなんて、ファンからしてみれば絶対に参加したいですよ。
しかも今回の場合、歌にボコーダーみたいな処理がされてるから誰がやってもそれなりに聞こえるし、「レコーディングってこうやるんだ!?おもしろーい!」って興奮すると思います。実はやってみるとわかるんだけど、この曲のメロディをそのまま歌うんじゃなくて、何種類か別のメロディを2回ずつ歌って、その1音1音を切り取って、音声合成で配置し直して出来ているみたい。
興味のある人は是非やってみて下さい。
ただちょっと残念なのが、QRコードをCDジャケット感覚でブログパーツにしたりしてるんだけど、色が選べないみたい。。
私は茶色だったんだけど、本当はピンクとか水色が良かったなぁ。そういうのも指定できると言うこと無いです。
なにはともあれ、このキャンペーン企画してくれた人、ありがとう!!
関係ありませんが、TEI TOWAさんの曲ではモデルの太田莉菜さんとのコラボ「A.O.R」が一番好きです。

![]() | FLASH (2005/04/02) TOWA TEI 商品詳細を見る |
![]() | Last Century Modern (2000/05/29) Towa Tei 商品詳細を見る |
- 関連記事