15
2015 11:00:00
シオノギ製薬のセデスのCM曲が超絶クールな件
以前「イエローハットのCMが超絶クールな件 」という記事を書いたのですが、
今度は現在放映中のシオノギ製薬のセデスのCMに採用されている曲が
めちゃくちゃ気になったので誰が作ったのか調べてみました。
今度は現在放映中のシオノギ製薬のセデスのCMに採用されている曲が
めちゃくちゃ気になったので誰が作ったのか調べてみました。
これがそのCMです↓。
モデル/女優の山本美月さんが「頭痛や生理痛に悩むことなく撮影の仕事をこなしています」というようなことを伝えるようなビジュアルということですかね。
一般的には山本美月さんの良さを引き出すための雰囲気づくりとしての曲なんでしょうけど、私は曲の方が気になりました。
イエローハットの時もそうでしたが、薬のCMってこれじゃない感じのイメージなので、異色の組み合わせだから気になったというのが大きいと思います。特にセデス・ハイの方。
「痛くなったらすぐセデス♪」もしっかり入れて来ているのもすごい。
ググってみるとシオノギ製薬の公式の発表は無いようでしたが、こんなツイートを発見↓。
お薬のセデスのCM曲作りました。 今日からON AIRのようです。 インストと歌モノで 2バージョンあります。 ヴォーカルは、immiさんです! pic.twitter.com/NHYi1NyCQU
— A-bee (アービー) (@A_beeee) December 20, 2014
A-bee (アービー) さんのオフィシャルウェブサイトでも発表されていましたので信憑性も高いです。Sound Cloudのアカウントもチェックしてみたら好みの曲がたくさん転がっていました。
これからたくさん聞きまくります。
http://voovrecs.com/">●オフィシャルウェブサイト http://voovrecs.com/
https://soundcloud.com/a-bee-1" target="_blank" title="https://soundcloud.com/a-bee-1">●Sound Cloud https://soundcloud.com/a-bee-1
どうやら、スマホゲームとかで有名どころのコロプラのCM曲も手掛けていらっしゃるようですね。
面白くなってきたので、今後も「え、これのCMにこんなかっこいい曲使うの?w」っていう、異色の組み合わせのCMを観たらすかさず誰が作曲したのかを確認するのを習慣にしたいと思います。
Sound Tronica
posted with amazlet at 15.03.14
A-bee
Voov records / Village Again (2014-12-03)
売り上げランキング: 42,118
Voov records / Village Again (2014-12-03)
売り上げランキング: 42,118
A-bee
VooV recs / Village Again (2014-06-04)
売り上げランキング: 26,972
VooV recs / Village Again (2014-06-04)
売り上げランキング: 26,972