13
2016 22:10:00
シーンを選ばない、ニュートラルな雰囲気が魅力の腕時計 SKAGEN(スカーゲン)DITTE #watch #SKAGEN #fashion
物持ち良すぎの私です。
10年くらい前にフリーマーケットで1000円で買った、文字盤がビビッドなオレンジ色の腕時計をずっとしていました。
電池の他、ベルトが3年に一度くらいダメになっていたので3回くらい替えましたかね。確実に時計自体を買った時よりもメンテの方がお金かかってましたw
それだってかなり安く上がってかつ時計自体は壊れず長く使えたので全然悪いことなかったけれど、今年32歳にもなるので、どんなシーンで使っても違和感の無い時計に替えようと思い立ちました。

そこで選んだのがSKAGENというブランド。
今回時計を探すぞーとなってから知って、とても気に入ったのでちょっと詳しくご紹介しておきます。
http://www.skagen.com/us/en.html">●SKAGEN
http://www.skagen.com/us/en.html
レディスの腕時計って結構な割合で"ジュエリー"っぽい雰囲気のものがある印象ですが、私は女性的すぎず、シンプルで、カジュアルの場でもビジネスの場でもニュートラルに使えるものを探していました。
今挙げたような条件だと、急に文字盤のサイズが大きいものばかりになったりしてなかなか合うのが無いんですが、SKAGENは珍しくしっくりくるものが多くあったのでこの中から選びたいと思えました。
予算は2,3万くらいを考えていて、その辺もこのブンンドならバッチリでした。
時計の他にもバッグやシンプルなアクセサリーもあるみたいで、そっちもすごく気になってきました。。
時計と同じで堅すぎず、カジュアル過ぎず、シーンを選ばないシンプルさだなぁ。すっかりファンになりました。
今回の時計はDITTEというシリーズの中でもベルトの耐久性も重視したので金属のものを選びました。
![]() Skagen Ditte Steel Mesh Watch Grey |
金属製になるとどうしてもフィット感が気に入らなかったりするけれど、細かく編まれたようなものを選んだので、まるで柔らかいリボンのようなしなやかさ!
穴に金具を通して固定する方式ではないので、腕周りサイズも好みに合わせてかなり自由に調整できます。
写真はとりあえずデフォルトのサイズのままつけてみたところなのでかなりブカブカですが、今はすごいぴったりフィットな感じで使っています。
固定した位置からズレないし、かといって締め付けたりしなくて快適。

その他の総合的な仕様も載せておきます。
仕様:クォーツ引用:http://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4549097137061/
ケース素材:ステンレススチール(ローズゴールドIP)
風防素材:ミネラルガラス
ベルト素材:ステンレス(グレーIP) バンド留金タイプ:ダブルクリップバタフライ
防水:日常生活防水(3気圧防水)
ケースサイズ:縦34.0mm 横30.0mm 厚さ7.0mm バンド幅12.0mm 重さ35g
腕回りサイズ:130~175mm
身につけるものは単に自分の趣味だけじゃなく、職場環境が大きく影響するところですよね。
私の場合は就職以来そんなに縛りのキツくない条件できてるし、今は縛りなんてほぼ無いに等しいんですが、自由だからこそ自分にとってどういう見られ方が良いのか考えないといけなくて難しいです。
特にプライベートも仕事につながってくる個人事業の方は、看板が自分自身なので今後は色々気をつけますw
![]() スカーゲン/Skagenアニタ/Anita -SKW2391-【正規品】 |
![]() スカーゲン 腕時計 Skagen Women's SKW2214 Ditte Stainles… |
![]() SKAGEN スカーゲン 腕時計 skw6193 メンズ【smtb-k】【w3】【楽ギフ_包装… |