11
2016 14:55:00
フリースタイルラップ×人狼ゲーム「ラッパー人狼」に行ってきた! #rap #人狼 #ラッパー
株式会社人狼主催のラッパー人狼というイベントに行ってきました!
http://jinraw.com/3654">●ラッパー人狼
http://jinraw.com/3654
その名のとおり、ラッパーたちがフリースタイルラップで人狼ゲームをしているところを観戦するというイベント。
フリースタイルラップといえば、巷ではテレビ朝日の「フリースタイルダンジョン」が話題ですよね。
私は1度しか見たことがないのですが、熱いラッパーたちが即興ラップでバトルする番組です。
「人狼」って何それ美味しいの?という方はこちらの動画をご覧下さい(解説がラップですが、本当は普通に話すゲームです)↓
人狼も周りの人が楽しいと言ってよくやっているにもかかわらず私自身は一度もやったことがありませんw
絶対勝てる気がしないんですよね、これw
イベントの風景はこんな感じ。
出演者は全員がラッパーで、人狼経験はないという方もいらっしゃいました。
左から上鈴木伯周、掌幻、ACE、マチーデフ、NONKEY、CHARLES、PONY、押忍マン、抹 a.k.a.ナンブヒトシ。
はじめは普通の人狼と同じように普通に話しながらゲームを進めていきますが、どこかのタイミングで突然DJがビートをかけ始めるので、そのタイミングからはラップでゲームを進めなければいけません。
ゲームで勝つために策を練りつつ、言いたいことをベースにラップを即興で作って実際にやるというのはすごく難しそうだけれど、結構サクサクやっているなという印象でした。すごい!
投票で人狼ではと思う人を選出して、選ばれた人たちだけでフリースタイルラップバトル!
最終的にはこのバトル後に一番怪しいと思う人1人に絞って退場させます。
そもそも話すことでゲームを進行させるという点もだし、このシーンは特にそもそもがバトルって感じなので、ラップとの相性抜群のゲームだなぁと思いました。
ラップが入ると一気にエンタテインメント性が増すというか、私のように人狼のルールがそんなに頭に入っていない人でも充分に楽しめます。
ネットで対戦するタイプの人狼は本当に殺伐としているという話も聞くし、そういうのは見たくないなぁと思ってしまうので、楽しい雰囲気で観戦できるのは私にとってはすごくありがたいです。
今回はラッパーの人たちの人狼テクがそんなに高く無かったということで、人狼経験豊富なガチ勢にとっては少し物足りなかったのかも?という気もしないでもないですが、皆さんラップの方は上手というのもあってその辺は完全にカバーしてたと思います。
人狼素人的にはすごく面白かった!
ゲーム自体をよく知らない人に存在と楽しさを広めていくイベントとしては超素敵なんじゃないでしょうか。
次回以降に期待〜。
http://jinraw.com/3654">●ラッパー人狼
http://jinraw.com/3654
その名のとおり、ラッパーたちがフリースタイルラップで人狼ゲームをしているところを観戦するというイベント。
フリースタイルラップといえば、巷ではテレビ朝日の「フリースタイルダンジョン」が話題ですよね。
私は1度しか見たことがないのですが、熱いラッパーたちが即興ラップでバトルする番組です。
「人狼」って何それ美味しいの?という方はこちらの動画をご覧下さい(解説がラップですが、本当は普通に話すゲームです)↓
人狼も周りの人が楽しいと言ってよくやっているにもかかわらず私自身は一度もやったことがありませんw
絶対勝てる気がしないんですよね、これw
イベントの風景はこんな感じ。
出演者は全員がラッパーで、人狼経験はないという方もいらっしゃいました。
左から上鈴木伯周、掌幻、ACE、マチーデフ、NONKEY、CHARLES、PONY、押忍マン、抹 a.k.a.ナンブヒトシ。
はじめは普通の人狼と同じように普通に話しながらゲームを進めていきますが、どこかのタイミングで突然DJがビートをかけ始めるので、そのタイミングからはラップでゲームを進めなければいけません。
ゲームで勝つために策を練りつつ、言いたいことをベースにラップを即興で作って実際にやるというのはすごく難しそうだけれど、結構サクサクやっているなという印象でした。すごい!
投票で人狼ではと思う人を選出して、選ばれた人たちだけでフリースタイルラップバトル!
最終的にはこのバトル後に一番怪しいと思う人1人に絞って退場させます。
そもそも話すことでゲームを進行させるという点もだし、このシーンは特にそもそもがバトルって感じなので、ラップとの相性抜群のゲームだなぁと思いました。
ラップが入ると一気にエンタテインメント性が増すというか、私のように人狼のルールがそんなに頭に入っていない人でも充分に楽しめます。
ネットで対戦するタイプの人狼は本当に殺伐としているという話も聞くし、そういうのは見たくないなぁと思ってしまうので、楽しい雰囲気で観戦できるのは私にとってはすごくありがたいです。
今回はラッパーの人たちの人狼テクがそんなに高く無かったということで、人狼経験豊富なガチ勢にとっては少し物足りなかったのかも?という気もしないでもないですが、皆さんラップの方は上手というのもあってその辺は完全にカバーしてたと思います。
人狼素人的にはすごく面白かった!
ゲーム自体をよく知らない人に存在と楽しさを広めていくイベントとしては超素敵なんじゃないでしょうか。
次回以降に期待〜。
- 関連記事
-
- フリースタイルラップ×人狼ゲーム「ラッパー人狼」に行ってきた! #rap #人狼 #ラッパー
- 【登壇します】デジタルハリウッドSTUDIO新宿presents " Creator's Night "Vol.6