16
2016  23:54:39

ホスティングサービスのディレクターズ様からいただいた豪華すぎるノベルティ #PCバッグ #bag #fashion

以前からinstagram等で私が実際に使用しているところをご覧になっている方もいらっしゃるかと思いますが、株式会社ディレクターズ様より、10周年記念ノベルティとしてPCバッグをいただきました!

P1050719

偶然にも前職から取引先としてお世話になっており、職場が変わってもまたまたお世話になっているホスティングサービスのディレクターズ様。
今年で創立10周年ということで、記念品としてオリジナルのバッグをつくり、ノベルティとして配布しているとのことでした。
10周年おめでとうございます!!

http://www.directorz.ad.jp/">●株式会社ディレクターズ
http://www.directorz.ad.jp/

https://www.facebook.com/directorz.jp">●Facebookページ
https://www.facebook.com/directorz.jp

http://www.directorz.ad.jp/10thbag/">●10周年記念バッグについて
http://www.directorz.ad.jp/10thbag/

会社としてお世話になっていたというだけで、中の方々と親しくさせていただいていたというわけではないのですが、こんなに豪華なものをいただいてしまい、恐縮です!
P1050703
見た目は普通におしゃれなバッグですが、PCを持ち歩くことを想定してオリジナルで開発されたということです。
なんという気合いの入れ様!
というか、そもそもこんなに豪華なノベルティを作っていらっしゃるということ自体がすごいですね!
さらにはこうしたノベルティ以外にも、オフィスのエントランスに割と大きなコワーキングスペース「カフェreboot」を構え、取引先やお知り合いの方に無料で解放していらっしゃったりもします。
理由は「ディレクターズとつながりのある人たちが集まる場所を作り、新しいビジネスや活動が生まれたら良いなと思って」ということでした。
なんだか温かくて遊び心のある会社なんだろうなという印象ですね!素敵です。

今回はせっかくバッグをいただいたので、僭越ながらお礼も兼ねてレビュー記事を書かせていただきます。

●印象
まず、私がいただいたのは3種類あるうちのネイビーです。他にはベージュとブラックがありました。
私が選んだものも初めは黒だと思い込んでいたくらい黒っぽいのですが、よく見るとテカリ方や糸がネイビーでしたw
本革製で見るからにシッカリ系なのですが、切り口に白っぽい色がついていて少しカジュアルな場にも合いそうな雰囲気があります。
サイズはMacBook Proの13インチがすっぽり収まる感じ。
P1050727

実際に持ってみた写真がこちら。
仰々しくないというか、オフィスカジュアルっぽさがあってスーツ以外にもしっくりきますね。
スーツなんて全くと言って良いほど着ないのでとても助かります。
ディレクターズさんから頂いたノベルティのバッグ、斜めがけ/手持ちはこんな感じ(●'ω'●)  #bag #fashion #coordinate #ootd  #noteファッション部ホスティングサービスのディレクターズさんから頂いた10周年記念のバッグ使ってみた。ショルダーにも出来なくはない。 #bag #fashion #ootd #ディレクターズ #directorz  #japan #10thanniversary

本革なのでPCを入れると決して軽くはありませんが、持ち手を肩にかけたり、付属のショルダーストラップを取り付ければ斜めがけもできるので、疲れないような持ち方を選ぶことができますね。
ディレクターズさんの豪華すぎるノベルティバッグ、最後の写真は斜めがけで後ろから。 #bag #PCバッグ  #fashion #coordinate #ootd  #noteファッション部
バッグは断然斜めがけ派ですが、このバッグは手で持った方が素敵に見えるしバッグ自体も傷みづらそうなので、斜めがけはあくまでサブの使い方かなと思います。

●単なるバッグとしてすごく実用的!
フロントにはPC以外の荷物がたっぷり入るポケットが付いていて、サイドのボタンを閉じたり外したりしてマチを調整できます。
PCだけでなく、普通お仕事バッグに入れているようなものは大抵このバッグ1つに収めることができそうです。
P1050775
おしゃれなPCバッグを探すと大抵PCや付属品しか入れない仕様のものが多かったり、仕事道具一式を入れようとするとサラリーマンが持っているようなビジネスバッグになっちゃうので、このタイプがあると助かる女性が多そう。

後ろ側には書類を収めるのに便利そうなポケットが付いています。
フロントのポケットと分かれるので、他の荷物が書類に当たらないのが素晴らしいです!
これならピシッとした状態で書類を運べますし、大きさ的にもA4クリアファイルや角2封筒がすっぽり収まる優れものです。
P1050705
P1050771

底に4点で支える金具が付いていて自立します。
これなら汚れもあまり気にしなくて済むし、しっかり自立するバッグはふとした時に快適そうです。
P1050783


●PCの保護もしっかり
PCを入れるポケットは持ち手を開いて中央にあります。
これだけでわりと安全性高いなと思うのですが、さらにポケットの内側が柔らかい素材になっていたり、バッグを閉じるためのマグネットもむき出しになっていなくてPCを傷つけない設計になっています。
ファスナーになっていたりするとそれだけで傷つきやすそうだし取り出すのにも時間がかかるので、この仕様はすごく使いやすそう。細かいところまでよく考えられているなぁと感心してしまいました!
P1050731

●胸キュンポイント
この手のバッグによくあるチャームですが、よく見るとディレクターズ社のロゴの形!
さらには、中にUSBメモリが収納されています!容量は8GBでした。
P1050711
P1050769
基本的には使わないなぁと思いつつも、突然必要になった時に助けてくれそうなお守り感がすごいw

収納時に使う巾着もロゴ入りでかわいい。
P1050687

冒頭に掲載した10周年!というタグの裏面がなんと、「サーバー」と「サバ缶」をかけた盛大なダジャレwwww
これ私以上に喜んでる人いないのではwww
IMG_7775


レビューは以上です。
こんなに素敵なものをいただいてしまい、やはり恐縮です。。
仕事でPCを持ち歩く時や、PCは持ち歩かなくてもビシッとした格好で打ち合わせなどに行く際には積極的に使っていきたいと思います!


ディレクターズ様、改めまして10周年おめでとうございます!!!
今後のご活躍にも期待しております。






小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる
aico 株式会社ディレクターズ
技術評論社
売り上げランキング: 128,903



関連記事

 fashion

0 Comments

Leave a comment