23
2016  22:57:18

【先着50名様にプレゼント】iMessage ステッカーをリリースしました #iOS #iPhone

iMessage用ステッカーをリリースしました!


現在発売しているものは下記3つ。
今までLINEスタンプとして販売してきたものですね。
まだ出していないもの、LINEでは出せないような全然別のものも近々発売していく予定です。


コーギーiMessage
https://itunes.apple.com/de/app/hottodoggukogi/id1177954239?mt=811l6888">「ホットドッグコーギー」
https://itunes.apple.com/de/app/hottodoggukogi/id1177954239?mt=811l6888

コーギーEiMessage

https://itunes.apple.com/de/app/hot-dog-corgi-english-ver./id1174762444?mt=811l6888">「ホットドッグコーギー(英語版)」
https://itunes.apple.com/de/app/hot-dog-corgi-english-ver./id1174762444?mt=811l6888
ダジャレンジャー第一章iMessage

https://itunes.apple.com/de/app/dajarenja-di-yi-zhang/id1177965626?mt=811l6888">「ダジャレンジャー 第一章」
https://itunes.apple.com/de/app/dajarenja-di-yi-zhang/id1177965626?mt=811l6888


先着50名様プレゼントキャンペーン実施中!


iMessageステッカーは個数限定ですが無料でダウンロードしていただけるプロモーションコードというものがありますので、とりあえずtwitterにて「ホットドッグコーギー」(日本語版)と「ダジャレンジャー 第一章」については50名様限定でプレゼントキャンペーン実施中です!
なくなり次第終了ですので、どしどしご応募くださいませ♪






iMessageステッカーって販売のハードルどれくらい高いの?


今年9月にサービスインしたばかりのiMessage Appでは、「ステッカー」の販売が可能になりましたので、早速私も対応してみたというわけです。LINEで言うところのスタンプという感じなので、こちらでも発売した方が良いなと。

Appleのサイト上でのiMessage紹介↓
https://support.apple.com/ja-jp/HT206906

ステッカーの製作には、通常のiOSアプリに必須となるプログラミングが必要ないため「ノンプログラミング」なんて言われていますが、実際にはXcodeやディベロッパーアカウントに関する知識自体は必須です。
販売に必要なアカウントを開設、維持するにも年間12000円必要ですし、正直言ってアプリ開発に携わったことのない人が手を出すにはかなりハードル高めですので、これからやってみようという方はそれなりの覚悟をして挑んだ方が良いです。
私はモバイルアプリを開発している会社に所属しているのもあって「どうしてもわからないことがあったらエンジニアの人に聞ける」「やり方を覚えれば実務にも活かせる」と思ったので、必死でやり方を勉強したり思い切って個人で販売アカウントも取りましたが、多分この条件が揃っていなければ途中で挫折していたと思います。。
はっきり言ってLINEスタンプとは次元が違います。
という世界ですので、何社か申請用データ作成代行や販売代行を行ってくれる企業も登場しているようです。
私が所属している会社でも、絶賛ご相談受け付け中ですのでお気軽にご連絡くださいね!

http://www.notespace.jp/?p=1264



関連記事

 works

 キャラクターダジャレンジャーworksダジャレデザイン

0 Comments

Leave a comment