01
2018 08:00:00
コートの内側に着る!ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトジャケットが超正解 #fashion #防寒
最近購入した中で買って良かったと思うものを1つ挙げるとすれば、間違いなくコレです。
職場の人に教えてもらうまで知らなかったのですが、UNIQLOのウルトラライトダウンコンパクトジャケットとても良いですね!
【ユニクロオンラインストア】ウルトラライトダウンコンパクトジャケット(キルティング)
【ユニクロオンラインストア】ウルトラライトダウンコンパクトジャケット(キルティング)のページ。外でも家でもカーディガン感覚で使える!すっきりコンパクトなダウンジャケット。・薄くて軽くて暖かく、コンパクトに着られるウルトラライトダウン。 ・インナーダウンとしても使いやすいように、細めのキルトステッチ&すっきりとした襟ラインに改良。 ・カーディガン感覚で、外でも家でも気軽に羽織れる。 ...
コートの下に着てもそんなに着膨れしない
「ダウン」ていうととりあえずモコモコで本格的にアウターっていうイメージですが、このジャケットはその名の通りすごくコンパクト。
厚みもあまり無いので、コートの下に一枚挟むような感じで着ることができますよ。
超見づらくてアレですが、左がセーターの上にジャケットだけ着たところ、右がその上からさらにコートを着たところです。
もっと着膨れしちゃうかなと思ったんですが、コートの上からだとそんなにわからないですよ。
チェスターコートを着る時でも安心
丸首なので「チェスターコートの人なんかは見えちゃうから使えないじゃん」と思ったんですが、そこは配慮がありました。
内側に折って留める仕掛けがあるので、チェスターコートのように首回りが結構あいているようなコートでもこっそり着ることができます。
ボタンでパチンと留めるので、このカタチはずっとキープされます。
むしろ買った時からずっとこのまま着てます。
ちょっとした部分なのに画期的!これが無かったら買ってなかったです。
ペットボトルと同じくらいのサイズに丸めて持ち運べる
冬はそりゃあ寒いわけですけど、電車の中は暖房がきついことも多くて結構汗かいてしまったりするんですよね。。
このジャケットを中に着るととても暖かいことがわかったので、外のコートは少し薄手のものに切り替えました。
電車に乗ったら内側のジャケットは脱いでバッグに入れて運んだりしています。
専用の袋に入れるとペットボトルより少し大きめくらいのサイズになってくれる&軽いので、私は全く負担無く運べています!
もちろん室内でも羽織りものとして使える
本格的なダウンコートだと部屋の中で着るにはモコモコすぎると思うし、オフィスで着てたら非常識だとか言われてしまいそうですが、これは結構薄くてタイトな感じなので室内で着ても全く違和感無し。
家でも職場でもカーディガン代わりにめっちゃ着てます。
ということで、めっちゃおすすめです!
雪が降った後の寒い時にもあまり縮こまらずに歩けて心強かったですよ。
お値段的にも5000円切っていてそこまで高くないですし、超おすすめです。