06
2018 18:00:00
好きな材料を詰めて冷凍庫に入れるだけ!簡単にアイスを作れちゃう手作りアイスバーキットが楽しい♪ #アイス #おかし作り #夏
キャンドゥなどの100均やSEIYUのキッチン用品コーナーで売られているアイスの型を気まぐれで購入してみたのですが、これがあまりに良いものすぎてご紹介!

ネットだと見た目が可愛くて1個分の型で1000円くらいするものもあったりしますけど、この型なら3つ同時に製造できるしだいたい100円前後で買えます。
これならシンプルだしアイスの中身を工夫したらインスタ映えするアイスもつくれそうですね!(ズボラな人には無理だけど)

3つ一気に製造できるのと、冷凍庫によくついている製氷機をいれるような引き出しに引っかからない高さにおさまるサイズ感なのが良いです。

取り出す時に型から引っこ抜くのがなかなか大変何ですが、冷凍庫から出してしばらく放置orの下の部分に外側から流水を当てる、手で温めるなどして少し溶かしてから引っ張ると抜けます。
私はあんまり張り切りすぎない材料で作っています。
たまにスーパーで売ってるシャーベットのもとが美味しそうだななんて思って使ったりもしていますが、基本的にはヨーグルトや缶詰のフルーツ、牛乳、ジュース、クッキーなどがあれば充分に楽しめます。
個人的にはむしろ上記のようなもので余りものをアイスに利用するくらいじゃないと、「既製品を買えば良いのでは」ってなっちゃうので、断然脱力系の材料をオススメします。


缶詰みかんとヨーグルト

缶詰みかんとグレープシャーベットのもと


チョコチップクッキーと牛乳(しばらくひたして混ぜてから固める)


カントリーマアムのイチゴ味と牛乳(しばらくひたして混ぜてから固める)

缶詰パイナップルとカルピスパイン
料理は食べる時間よりも作る時間の方がかかるし面倒だなと思うことが多いけれど、このアイスなら最短でジュースを注いで冷凍庫にしまうだけなので超簡単。
およそレシピという概念もなく、気の向くままに材料を詰めて固めるだけ。
夏は甘いものが冷たくなっているだけで大概美味しくて、失った体力も戻ってくるのです。
これだけいろんな意味で手軽にリフレッシュできるおやつになるなんて暑くてだるい夏にぴったりだし、料理嫌いの私でも週に1、2回ペースで作れています。
猛暑を超えて「酷暑」などといわれるこの夏、お子さんはもちろん力尽きた大人にも、「アイスは太るのが気になる」という方にも材料を自分で調整できるのでオススメですよ。

ネットだと見た目が可愛くて1個分の型で1000円くらいするものもあったりしますけど、この型なら3つ同時に製造できるしだいたい100円前後で買えます。
これならシンプルだしアイスの中身を工夫したらインスタ映えするアイスもつくれそうですね!(ズボラな人には無理だけど)

実際に使ってみるとこんな感じ
3つ一気に製造できるのと、冷凍庫によくついている製氷機をいれるような引き出しに引っかからない高さにおさまるサイズ感なのが良いです。

取り出す時に型から引っこ抜くのがなかなか大変何ですが、冷凍庫から出してしばらく放置orの下の部分に外側から流水を当てる、手で温めるなどして少し溶かしてから引っ張ると抜けます。
材料はどんなもの?
私はあんまり張り切りすぎない材料で作っています。
たまにスーパーで売ってるシャーベットのもとが美味しそうだななんて思って使ったりもしていますが、基本的にはヨーグルトや缶詰のフルーツ、牛乳、ジュース、クッキーなどがあれば充分に楽しめます。
個人的にはむしろ上記のようなもので余りものをアイスに利用するくらいじゃないと、「既製品を買えば良いのでは」ってなっちゃうので、断然脱力系の材料をオススメします。

今までに作ったレパートリー

缶詰みかんとヨーグルト

缶詰みかんとグレープシャーベットのもと


チョコチップクッキーと牛乳(しばらくひたして混ぜてから固める)


カントリーマアムのイチゴ味と牛乳(しばらくひたして混ぜてから固める)

缶詰パイナップルとカルピスパイン
手軽だから子供にもできるし、料理嫌いでもつづく
料理は食べる時間よりも作る時間の方がかかるし面倒だなと思うことが多いけれど、このアイスなら最短でジュースを注いで冷凍庫にしまうだけなので超簡単。
およそレシピという概念もなく、気の向くままに材料を詰めて固めるだけ。
夏は甘いものが冷たくなっているだけで大概美味しくて、失った体力も戻ってくるのです。
これだけいろんな意味で手軽にリフレッシュできるおやつになるなんて暑くてだるい夏にぴったりだし、料理嫌いの私でも週に1、2回ペースで作れています。
猛暑を超えて「酷暑」などといわれるこの夏、お子さんはもちろん力尽きた大人にも、「アイスは太るのが気になる」という方にも材料を自分で調整できるのでオススメですよ。
|
0 CommentsLeave a comment0 TrackbacksClick to send a trackback(FC2 User) |