27
2018 18:43:00
iPhoneXS購入!ケースは360度守れてフィルム不要のものが簡単・安心・快適 #iPhone #スマホケース
大体2年周期でモバイル端末を買い換えているのですが、どうやらAppleはこのまま全面ディスプレイで上部にノッチ(カメラのレンズなどが入っている部分)のあるデザインを主流にしていきそうなので、アプリのデザイン仕事なども考慮しiPhone7からちょっと早い買い換えです。


ずっとAppleユーザーなのであまり目新しさも感じませんが、Face IDやデュアルカメラなど、使っていくうちに地味に満足度が上がるスペックなのかなと。
あと画面サイズはiPhone7の4.7インチから5.8インチとなり、また少し大きくなったのでいよいよ手に収まりません。。
これまでiPhone7につけていたケースも360度守れるものではあったのですが、ディスプレイ部分はさすがに付属の保護フィルムを貼ってねというセットでした。
フィルムって綺麗に貼るのに結構気を使ったり、何かの拍子に浮いたり気泡やほこりが入ると気になるなんてこともあったのですが、今回は前面と背面にそれぞれパーツを被せてまるっと包み込むものをたまたま見つけたので早速使っています。
フィルムは買ったお店で貼り付けてもらえるサービスなんかもありますけど、地味に有料だったりするのでそもそもフィルム不要なものを選んでも良いのかなと。


店頭でサンプルを見られるかな?と思ったのですが、置いていなかったので、装着した際の使い心地などは確かめられないまま賭けの気分で購入。
実際装着してみると、ストレスなく操作できるし、端末の画面と指で触れる操作面に距離や厚みを感じる事も個人的には無いです!これは買って正解でした。
指紋をつきづらくするための表面テクスチャが少し気になっていますが、デザインチェックなどの際にどうしても気になる場合はその時だけ外すのも戻すのも簡単なのでこれで良いかなと思っています。
これからiPhoneXS買おうと思っている方には超おすすめ!


ずっとAppleユーザーなのであまり目新しさも感じませんが、Face IDやデュアルカメラなど、使っていくうちに地味に満足度が上がるスペックなのかなと。
あと画面サイズはiPhone7の4.7インチから5.8インチとなり、また少し大きくなったのでいよいよ手に収まりません。。
360度守れるケースをチョイスして保護フィルム貼りから解放された
これまでiPhone7につけていたケースも360度守れるものではあったのですが、ディスプレイ部分はさすがに付属の保護フィルムを貼ってねというセットでした。
フィルムって綺麗に貼るのに結構気を使ったり、何かの拍子に浮いたり気泡やほこりが入ると気になるなんてこともあったのですが、今回は前面と背面にそれぞれパーツを被せてまるっと包み込むものをたまたま見つけたので早速使っています。
フィルムは買ったお店で貼り付けてもらえるサービスなんかもありますけど、地味に有料だったりするのでそもそもフィルム不要なものを選んでも良いのかなと。


店頭でサンプルを見られるかな?と思ったのですが、置いていなかったので、装着した際の使い心地などは確かめられないまま賭けの気分で購入。
実際装着してみると、ストレスなく操作できるし、端末の画面と指で触れる操作面に距離や厚みを感じる事も個人的には無いです!これは買って正解でした。
指紋をつきづらくするための表面テクスチャが少し気になっていますが、デザインチェックなどの際にどうしても気になる場合はその時だけ外すのも戻すのも簡単なのでこれで良いかなと思っています。
これからiPhoneXS買おうと思っている方には超おすすめ!