28
2009  23:59:19

この2009年夏、チェックしているドラマ・アニメ

この2009年夏、チェックしているドラマ・アニメを星の評価付きで書き出してみます!

最近はいろんな時期に番組が始まったり終わったりはたまた短編だったりしているのでなんだか"クール”とかっていう概念も薄れてきているかもしれませんが、そろそろ終盤に差し掛かっている番組もあるので、一応今クールのドラマ・アニメについて滑り込みエントリー。
(前クールは確かサボったw)


●ドラマ●

「ふたつのスピカ」★★★★★


宇宙飛行士を目指して奮闘する高校生達のドラマ。
学園ドラマとは全く違う宇宙飛行士育成の現場を描いています。
恥ずかしいくらい夢に一直線のお話です。
登場人物は高校生なので、恋の要素もたくさん。
いち早くスタートしたので、もう終盤を迎えようとしていますが、夢を追いかける気持ちを思い出したい人は是非w

「ブザービート」★★★★☆

いかにも月9らしい、夏らしいドラマ。
バスケと恋が半々くらいに描かれていて、ドキドキワクワクの連続ですね。
キャストも割と豪華で視聴率も期待できそう。
何より北川景子がカワイイ!

「任侠ヘルパー」★★★★☆

"高齢化社会"と"極道"っていう異色のテーマを合わせた、違和感ありありドラマだけど結果的割と面白いかも?
SMAP草なぎ剛君の芝居も少し見直しました。

「コールセンターの恋人」★★★☆☆

コメディの中にホロリと来る部分もある、舞台っぽい感じのストーリー。
TVショッピングのコールセンターに電話をしてくるお客さんと職員達の、普通では絶対あり得ない心温まるドラマ。
ミムラの変わり者キャラがかなりハマリ役。

「オルトロスの犬」★★★☆☆


「デスノート」みたいにシンプルなSF要素中心に広がるミステリー。
SF系ミステリーが好きな人にはオススメ。


「帝王」★★★☆☆

これも過去に似たようなドラマが何作もありますが、何度見てもまぁまぁ楽しめるホストのドラマ。
「ギラギラ」とか「夜王」が好きだった人はまた見てみては。

「猿ロック」★★★☆☆

鍵屋をやっている男の子がナゼか色んな事件を解決しちゃう、軽いノリの「水戸黄門」みたいな・・・?w
おそらく毎回事件に巻き込まれるけど、鍵を開けられるワザを使って解決するって言うワンパターンだと思います。
「ごくせん」とかもそんな感じですよね。
展開が読めるから安心して見られると言う意味で良い感じ。


「華麗なるスパイ」★★☆☆☆


昔風のスパイ映画を再現した感じ(?
展開やファッションが60年代って感じで好きですが、あまりにちゃっちすぎるのがナンセンスかな。
深キョンかわいいですw

「メイド刑事」★☆☆☆☆

もはやただの暇つぶしです。
主演の福田沙紀ちゃんはどうして作品に恵まれないのか、とみんな思っているに違いないです。




●アニメ●

「化物語」★★★★★


このクールで一番お気に入りアニメ。
昔話みたいなものを短編で繋げた構成。
2話完結でオープニング映像もエピソード毎に変わります。
お話のモチーフやシナリオ自体もおもしろいけど、何しろ絵がキレイ!!
ちょっとマニアックだけどステキです。

「東京マグニチュード8.0」★★★★★


ノイタミナ枠またやってくれましたね。
東京に今大地震が起きたらこうなるよ、という興味深い、まじめな作品。
日本はいつ大地震が来てもおかしくないと言われているけれど、最近また平和ボケしてしまってるから、いざそうなった時にどうすればいいのか、どんな状況が待ち受けているのかいろいろと勉強になります。
そういう意味ですごく興味深い。


「青い花」★★★★☆

空気公団のオープニングテーマがいい感じ。
いわゆる"ユリ"と言われるジャンルで、超純粋、正統派レズビアン。
女の子が男の子に恋するみたいに、ナチュラルな女の子同士のラブストーリー。
純粋な感じなので、普通の人も抵抗なく観られる作品だと思います。


「宙のまにまに」★★★☆☆

学園コメディ。
こういう何でもない感じのが一本あると落ち着きますw

「CANAAN」★★★☆☆


掴み所を見つけられないまま何週か観てしまっています。
とりあえずカナンという殺し屋(?の女の子と、普通の女の子がなぜか友達同士で、お互いが大きく違うという事実を意識し始めるとなんだかギクシャク。。
まだそれくらいしかわかりませんwww
ビジュアルやアクションがカッコいいので星3つ。


「涼宮ハルヒの憂鬱」★★☆☆☆
今更概要を書いても意味ないくらい、広く知られたアニメだと思うのでさらっと書いてしまいます。
めちゃめちゃネタバレになるのかもしれないけど、こんなアニメ見たことありません。
今のところ5回くらい全く同じような内容で微妙に言い回しとか絵とか変えて放送しています。
良く言えば型破りな面白さではあるけど、いい加減毎回進展を期待しているファンに応えてほしい!


「GA芸術科アートデザインクラス」
★★☆☆☆

本当に脈絡も無く、美大とか美術予備校でどんな感じのことをやるか説明している感じのコメディ。私も大学はそういう学科に通っていたのでなんだか懐かしいです。
画材の特性や技法、デザインのジャンルを少しだけ勉強出来ます。


「イヴの時間」★★★★★


もう何度も紹介していますが、2ヶ月に1度しか更新されない作品なので逆に息が長いw
引き続き目が離せないクオリティです。



見逃してしまった番組もここなら見られるかも!
You Tubeまとめ無料動画ドラマ・アニメ
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/

blogram投票ボタン
関連記事

 movie

1 Comments

しぇり。  

はじめまして。

ブログ見てくださってありがとうございます(*^_^*)
欲しかったワンピース、見つかったんですか。よかったですね。

こういうコメントは、本当に嬉しいですね。
また遊びに来てください。

2009/07/30 (Thu) 13:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment