03
2009 00:32:27
空の芸術に大興奮!!@江戸川花火大会
週末、yumiさんにお誘い頂いて、江戸川花火大会に行ってきました!!
実は今年が2回目の参加になります。
毎年100人規模の場所取りをしてくださるチームの方々に超感謝!
浴衣も新しいの買ったし、他の友達も何人か誘ったし、張り切ってレッツゴー!!
前回のエントリーで浴衣について書きましたが、やはり今回は”座敷わらし”卒業最優先でしょう!!ということで、こっちの浴衣をチョイス↓

新調浴衣その1 posted by (C)starmix
結果、大成功だったかも?
一度も座敷わらしって言われなかったー!!私が望んでいたのってコレです。
浴衣って普通、「普段と違っていいね!」っていう感じで触れられるべきだと思うんですよ。
やっぱいじられてオイシイからっていつまでも同じネタに甘んじてるわけにいきません。
もう25なワケですから!!
でも、ちょっとサビしいので来週の東京湾花火大会は
座敷わらしになってしまうであろうもう片方のおNEW浴衣で行くことにしますwwww
江戸川花火大会は関東で開催される花火大会の中でも1,2を争うスゴい規模なんじゃないかと思います。
打ち上げ数は14000発、来場者数も120~140万人と言われているくらいで、最寄の都営新宿線篠崎駅からケータイも繋がるか解からないくらいの混雑。何回か行っている人ならきっと私とかyumiさんのように”覚悟”して臨むくらい、ナメられない規模の花火大会なんです。
だから前もって場所は取っていただいていましたが、打ち上げ開始の7時15分より2時間前に集合!
駅から川原までの間からすでに飲み始めてましたww
ワイワイやっているうちに良い感じに日も暮れて、いよいよ開始時間。
のっけから本当にすごくて、今年で2度目だけどやっぱり息を飲む感動がありました!!
かなり良い位置で、まるで開いた花火が覆いかぶさってくるようなド迫力!!
そんなスゴい花火をダイジェストにしてみましたよ↓
肉眼で見物しながら、カメラでもしっかり撮っていました。
5分もありますが、5分しかありません。
感動のおすそ分けでしかありません。本当はもっとスゴいですよ。
私は浴衣の帯があったので諦めたんですが、みんな寝転がって見物していました。
だってそうやって見ていたら本当に花火が降って来るみたいに見えるんです!
(実際に爆破した時の破片が飛んでくることもありました)
もう「キレイ」「スゴい」「ヤバい」しか出てこないし、そういう表現力が乏しい件とか気にしてる余裕も無いくらい夢中www
特に今回は、アナウンサーが結構良い感じにナビゲーションしてくれるうえに、要所要所にテーマを決めて音楽と花火を演出する場面があって、観ている人を飽きさせないようにかなり配慮されているなと思いました。
今年も最高に素敵な花火大会になりましたが、来年もきっと新しい見せ方をしてくれそうです。
どうですか皆さん!
やっぱり実物を見てみたいでしょう!
そう思った方は来年是非、カッポーで観に行きましょう。
と、自分にも言い聞かせてみる。
しかし、一体この花火大会でいくらのお金が動いているんですかね。。
スポンサーの名前とか読み上げられていましたが、一体一発いくらくらいで、一社どれくらい出してるんだろう。
気になる。。。。
実は今年が2回目の参加になります。
毎年100人規模の場所取りをしてくださるチームの方々に超感謝!
浴衣も新しいの買ったし、他の友達も何人か誘ったし、張り切ってレッツゴー!!
前回のエントリーで浴衣について書きましたが、やはり今回は”座敷わらし”卒業最優先でしょう!!ということで、こっちの浴衣をチョイス↓

新調浴衣その1 posted by (C)starmix
結果、大成功だったかも?
一度も座敷わらしって言われなかったー!!私が望んでいたのってコレです。
浴衣って普通、「普段と違っていいね!」っていう感じで触れられるべきだと思うんですよ。
やっぱいじられてオイシイからっていつまでも同じネタに甘んじてるわけにいきません。
もう25なワケですから!!
でも、ちょっとサビしいので来週の東京湾花火大会は
座敷わらしになってしまうであろうもう片方のおNEW浴衣で行くことにしますwwww
江戸川花火大会は関東で開催される花火大会の中でも1,2を争うスゴい規模なんじゃないかと思います。
打ち上げ数は14000発、来場者数も120~140万人と言われているくらいで、最寄の都営新宿線篠崎駅からケータイも繋がるか解からないくらいの混雑。何回か行っている人ならきっと私とかyumiさんのように”覚悟”して臨むくらい、ナメられない規模の花火大会なんです。
だから前もって場所は取っていただいていましたが、打ち上げ開始の7時15分より2時間前に集合!
駅から川原までの間からすでに飲み始めてましたww
ワイワイやっているうちに良い感じに日も暮れて、いよいよ開始時間。
のっけから本当にすごくて、今年で2度目だけどやっぱり息を飲む感動がありました!!
かなり良い位置で、まるで開いた花火が覆いかぶさってくるようなド迫力!!
そんなスゴい花火をダイジェストにしてみましたよ↓
肉眼で見物しながら、カメラでもしっかり撮っていました。
5分もありますが、5分しかありません。
感動のおすそ分けでしかありません。本当はもっとスゴいですよ。
私は浴衣の帯があったので諦めたんですが、みんな寝転がって見物していました。
だってそうやって見ていたら本当に花火が降って来るみたいに見えるんです!
(実際に爆破した時の破片が飛んでくることもありました)
もう「キレイ」「スゴい」「ヤバい」しか出てこないし、そういう表現力が乏しい件とか気にしてる余裕も無いくらい夢中www
特に今回は、アナウンサーが結構良い感じにナビゲーションしてくれるうえに、要所要所にテーマを決めて音楽と花火を演出する場面があって、観ている人を飽きさせないようにかなり配慮されているなと思いました。
今年も最高に素敵な花火大会になりましたが、来年もきっと新しい見せ方をしてくれそうです。
どうですか皆さん!
やっぱり実物を見てみたいでしょう!
そう思った方は来年是非、カッポーで観に行きましょう。
と、自分にも言い聞かせてみる。
しかし、一体この花火大会でいくらのお金が動いているんですかね。。
スポンサーの名前とか読み上げられていましたが、一体一発いくらくらいで、一社どれくらい出してるんだろう。
気になる。。。。
