06
2009  09:05:27

凛として時雨 Presents 「トキニ雨#12」@ 日比谷野外大音楽堂に行ってきた!

凛として時雨×THE BACK HORNのライブ
「トキニ雨#12」@ 日比谷野外大音楽堂に行って来ました!

凛として時雨 トキニ雨#12
凛として時雨 トキニ雨#12 posted by (C)starmix


凛として時雨に関しては過去にCDのレビューなど書いているので、ご覧ください↓

凛として時雨のニューアルバム「just A moment」がかなりイイ!
鋭い音が魅力の”凛として時雨”がメジャーデビュー!



今回はアルバム「just A moment」を購入した際に特典として先行予約のチャンスがあったので、購入後張り切って申し込んでみたら見事3列目をゲット!!


初めは年末のライブも一緒に行った、ひげめがねさんと行くはずだったんですが、急用ということで辞退→それからも色々とあーだこーだあって→最終的には、最近時雨のファンだということを偶然知り合ったさかきたんと行くことにw

ルンルンで待ち合わせて、2人してチケットと会場にあった席の図を照らし合わせてみた。

凛として時雨ライブの神席
凛として時雨ライブの神席 posted by (C)starmix

何これ、むしろ最前列wwwwww

会場の形状から、ステージの端に行くと1,2列目はカットされるようで、3列目とは名ばかりの1列目でした!

さかきたんとキャーキャー言いながら開始時間を待ちます。
最初は対バンのTHE BACK HORNで、正直そんなに好みではなかったんですがあまりのパワーに圧倒され、最終的には「パフォーマンスでいいもの見せてもらいました!あざーすっ!!」って感じに。
(ちゃんちゃん)

開始時は青空が広がっていた野音も、時雨が出る頃には良い感じに夕暮れ。そして照明も映える夜空へとだんだん変わっていきます。
なんか風景が時雨っぽい!雨は降らなかったけど、野外なので蝉時雨に包まれた!!


セットリストは以下の通り。
------------------------
1.想像のSecurity
2.ハカイヨノユメ
3.knife vacation
4.秋の気配のアルペジオ
5.DISCO FLIGHT
6.Tremolo+A
7.mib126
8.JPOP Xfile
9.Telecastic fake show
10.nakano kill you
11.傍観

------------------------

「想像のSecurity」から飛ばしまくって、「傍観」でフィニッシュ!最新アルバムの「just A moment」以外の昔の曲も割と多かった印象です。

年末に行った時と違って3人との距離がかなり近くて興奮した!(大宮Heartsとかでやっていた頃に比べたらやっぱり離れていますがw)
その一方で、指定席エリアということもあってだいぶ落ち着いて聴けたように思います。
オーディエンスはもちろん盛り上がっているけど、ムダには騒がない雰囲気。
やっぱりライブって空気感大切ですよね。
会場全体がイカレタ感じに盛り上がってる空気も見る分には嫌いじゃないんですが、時雨ってそういうバンドとは一線ひいた感じで、独特の空気を創ってくれるので。
今回の落ち着いた指定席は、そういうの感じさせてくれました。
演奏自体もちろんだけど、なんだかMCもすごく表情が見えて楽しかったな。

そういえば、コレは書こうかまよったんですが、やっぱり書いておきます。
曲と曲の合間に、「今の『Disco flight』が今まで聞いた中で一番かっこよかったーーー!!」と叫んだまでは良かったんですが、何故か「『Hysteric phase show』マジサイコー!!!」と思った上にさかきたんに「聞けて大満足!」とコメントまでしておいて、実は「JPOP Xfile」と勘違いしてたっていうwwww


最前列で聴いてすみませんでしたっ!!!

そんな感じで、音楽についてほぼ触れずじまいですが、今回のライブレポートはいろんなサイトに載っているので興味のある人は読んでくださいなー。
RO69::最速ライブレポート
ぴよ姉の気晴らし日記


blogram投票ボタン

just A momentjust A moment
(2009/05/13)
凛として時雨

商品詳細を見る
関連記事

 music

0 Comments

Leave a comment